
BRAND STORY
PHILOSOPHY
「あなたに、森に、地球にいいこと。」
ラレシーブオーバンブー は、環境にやさしいサスティナブルな材料を主原料とし、
すべて天然、すべて無添加の製品作りを追求しています。
江戸時代に伝わる自然の力を使った洗いの技術を、
現代の生活に寄り添う形で、より使いやすく、より心地よく、そして、環境にもやさしく。
すべての方が、健やかな毎日を送るために、
人と地球と未来を考えた「美しい洗い方」をご提案します。

「あなたにいいこと」
弊社の製品には、合成界面活性剤や合成香料をはじめとする、合成化学物質を一切添加しておりません。
より多くの方に製品を使っていただくことで、「香害」などに苦しむ化学物質過敏症の方の穏やかな暮らしを守り、すべての方が健やかな毎日が過ごせるよう、一途に取り組んでいます。
「森にいいこと」
竹から生まれた100%天然由来の「ミネラル洗剤」は、 森林破壊の原因となっている日本の放置竹林から伐採した竹を用いて製造されています。
また、熱帯林破壊の主因とされる「パーム油」は一切使用していません。
竹はサスティナブルな天然資源でもあり、地球上で最も成長速度が速い植物です。ライフサイクルが3〜5年と短く、竹を積極的に活用することは、成長に時間のかかる森林資源の乱伐採を食い止めることにも繋がります。
使うほどに森林保護にも繋がる、そんな、サスティナブルな洗剤を、あなたの毎日にお届けします。


「地球にい いこと」
「竹ミネラル洗剤」は、地球環境に負担をかけない天然由来。
製造工程から洗濯排水まで、自然を汚すことはありません。
石けん成分無配合の“LAUNDRY WATER”をはじめ、すべての製品において、石けん成分の配合量を必要最低限に留めているから、有機物による環境負荷は最小限。すすぎも1回で済むため、水資源の保全にも繋がります。
また、弊社はサスティナブル社会の実現に貢献するパッケージフリーの販売スタイル、「量り売り」を推進しています。パッケージフリーのお買い物は、誰もが簡単に始められる「地球に優しい取り組み」の一つ。お客様と共に「地球にいいこと」の実現を目指して参ります。

森や地球にとって
竹ってどんな資源なの?
竹の繁殖力

竹は、地球上で最も成長速度の速い植物。
1日で最高1m以上背が伸び、3〜5年で資源として活用が可能。しかし・・・。

プラスチックの台頭による竹製品の衰退が進み、竹産業は海外に流出。放置された竹林は荒廃し、森林破壊の原因に。
森林破壊

竹より低い木々は光を奪われ枯死し、周辺の木々も成長を阻害されてしまう。
竹の密集は根の浅い竹林を生み、地滑りなどの二次災害にも。
サステナブルな資源

放置竹林から伐採した竹を積極的に活用することで、日本の里山を守り、成長に時間のかかる木々の乱伐採を食い止めることもできるのです。